
ヨガを愛する、受講生の皆様へ
おはようございます。ヨガスタジオesse の淵江です。
ご存知の通り、今週1週間全てのレッスンを休講とさせていただく措置を取りましたが、
なかなか状況が好転していないようです。
【日本国内の感染状況】
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/
こちらの画像の通り
1日毎の感染者が増えている現状を考慮し、
2020年3月7日(土)〜3月14日(土)
の期間において、全てのレッスンを
延期とさせていただきたいと思います。
(ギリギリまで悩んでいたため、
日曜開催の100時間TTメンバーは直前の連絡となり申し訳ありません)
・ ・ ・ ・ ・
よく「ブレない軸」の話をさせてもらっていると思います。
「軸なんかブレるから、そんな状態を目指す必要はない」と。
いま、世界中がとてもチャレンジングな状況に立たされています。
軸なんか、ブレまくりですよ。
政府の対応も、僕だって、ブレまくっています。
でもブレたっていいと、少なくとも僕はそう思っています。
ブレるからこそ、視点が広がることだってある。
その広がりを、未来に活かせばいい。
この時間がある機会に、自分の人生について、世界についてぜひ考えてみてください。
お仕事が大変な状況になっている方もいらっしゃると思います。
僕にお手伝い出来る事があるなら、ぜひ相談ください。
みんなで助け合えば何とかなることもあるはずです。
ジムのトレーニングと異なり、
ヨガは小さなスペースで、たとえヨガマットがなくても行うことができます。
ぜひ、日々の継続の大切さを思い出してください。
下記に、以前にアップしたことのある僕自身のフローの動画を貼り付けておきます。
練習の参考になれば幸いです。
こんな時だからこそ、免疫力向上にフォーカスしてみましょう!
・ヘッドアップ&ダウンの回数を多めに(→これがきっと一番大切です)
・ねじりのポーズを要所要所で行う(内臓機能の活性)
この2点を意識するだけで、効果は全く違ってきます。
ぜひ!
___________________________
僕も多くの方と、主にスケジュールの変更に関するやり取りが多い期間を過ごしています。
自身が感じていることは、
「本当の優しさとは、他人に対する想像力に比例する」
ということです。
◇
自分が健康だから、自分は何をやっても大丈夫。
それも一理あるかもしれません。
◇
でも、ちょっとだけ想像してほしいのです。
いま隣を歩いている人、またはその人の家族が、基礎疾患を持っている方かもしれない。
◇
これは、コロナウイルスに限りません。
◇
いま、とても急いでいる人(たとえその人が車でスピード違反をしていても)は
家族の急病のために病院へ駆けつけようとしているのかもしれない。
◇
いま、自分が理解できないような行動を取っている人は
誰にも言えない秘密を抱えたまま、頑張っているのかもしれない。
◇
いま、余裕そうに見える人は
そう見せることでしか気持ちを保てない状況に立たされているのかもしれない。
◇
見えている(つもりの)情報だけで、どうか判断しないでください。
あと少しだけ引いて、可能な限り広い視野で客観視しようとトライしてみてください。
これを僕は、ヨガから学ばせてもらっています。
◇
神様や仙人のような視野は僕だって出来る気もしませんが、
それでも世界を広く感じ、自分も広くある努力をしていきましょう!
◇
あと少し。きっとあと少しで、正しい行動を継続していけば事態は好転していくはずです。
僕はそう信じています。
◇
医療従事をされている方、多くの方と接するお仕事をされている方も
受講生の中に多くいらっしゃいます。
◇
どうかどうか、ご自身の体調にも十分に注意してお過ごしください。
◇◇
早くみなさんにお会いできる日を、心から楽しみにしています!
◇
◇
2020年3月7日(土)
ヨガスタジオesse 代表 淵江亮一