さて、レッスン生より
「太陽礼拝の動画が見たいです!」
というお声をいただくことが多かったので、
動画を作成しました。
ここでは3回の太陽礼拝を行っています。
1)1回目のレッスン時にお伝えしているもの
2)太陽礼拝A (片足ダウンドッグがあるバージョン)
3)太陽礼拝B (片足ダウンドッグがあるバージョン)
2・3に関してはあくまで僕の今時点での練習内容です。
完全にみなさんと同じにならない可能性が高いので
参考程度に見てみてくださいね。
2018年は年末(詳しく書くと12月23日)に寝違えたような状態になってしまい、
2019年1月18日の時点で
まだ完全に治っていません・・・。
ここまで症状が長引くことは普段あまりなく、
首が痛いのでまだ完全に自分の練習内容と向き合うことができていませんが
それでも太陽礼拝だけは深い呼吸を意識して
ゆっくりと行っています。
そんな時間を過ごして改めて気づいたこと。
きちんと太陽礼拝を行っていれば、
体のバランスは大きく崩れてしまうことはないですね。

3週間以上ぶりに昨日このポーズを行ってみました。
ゆっくり太陽礼拝で熱を上げ、
自分を観察していく時間を作る。
そうすると、
以前の練習から少し時間が空いていたとしても
確かな手応えとともに
アサナに入っていくことができました。
自分の体調をよい方向へ保つためにも
太陽礼拝は大事だなぁ、素晴らしいなぁ、
と改めて感じた昨日でした。
みなさんもぜひ、ご自身のペースで太陽礼拝、継続されてください!
ふちえ