【全粒粉醤油ラーメン】
<麺>
全粒粉パスタを、重曹を入れたお湯で茹でる。
<スープ>
前日に鶏ムネ肉を茹でた煮汁を取っておき、
その煮汁に
昆布・かつお節・醤油・ナンプラー(少々)・干ししいたけ・キャベツの芯・白菜の芯
を加え、出汁をしっかりと取り、塩で味を調整。
<具材>
この日は茹でタマゴ・野菜炒めを加えて。
全粒粉パスタを使うので、全体的にかなりトーンが低い色合いですが(笑)、
スープに残り野菜の芯を使うことで、味に深みが出ますね。
いつもは玉ねぎを使っていたのですが、それをキャベツや白菜の芯にすると
甘みが抑えられ、すっきりした味わいになりました。(←個人的にかなり好きな味に)
鶏肉の煮汁を使ったり、残り野菜の芯を使うことで結果的に
一物全体(いちぶつぜんたい)
Whole Food
そんな観点に寄り添っていくことになるし、もちろん美味しい!
ので、料理は素材を無駄なく使っていきたいなぁ、と思っています。
料理好きなので家では料理担当なのですよ(^^)
ではでは、今日も佳き日に!
ふちえりょういち